
行事報告 “オータムセミナー”
2016.10.25
10月6日~7日にオータムセミナーで飛騨高山へ行ってきました。
オータムセミナーは、1、2年生が対象の行事となります。
今回のオータムセミナーでの全体のねらいは下記の通りです。
◎ 一般施設での宿泊を通じて、社会生活や集団行動でのマナー及び集団生活のきまりを習得する
◎ C.O.Collegeで学んだ事柄について校外で体験する
◎ 自分が住んでいるエリアの世界遺産を訪れる
◎ 現地の工芸品作りを体験する
◎ 体験、見学を通じて、感じたことをまとめて発表する
その他にも、個別にねらいや目標を設定し実施しています。
<観光地での様子>
飛騨高山の有名な観光地を訪れました。
◆高山駅周辺では、小京都と言われる古い町並を散策しました。
◆白川郷では、合掌造り集落などを巡るツアーに参加しました。皆さん茅葺屋根の大きさに驚いていました。
◆宮川朝市では、新鮮な飛騨の名産がずらりと並んでいました。朝から凄い賑わいでした
<食事の様子>
◆昼食は自分達で駅弁を購入し電車の中で頂きました。夕食は飛騨で育った食材を使った会席料理を頂きました。
<報告会の様子>
◆一日目の自分の行動や観光地の様子を振り返ってもらい発表してもらいました。事前学習で学んだことをしっかり振り返ることができていました。
<体験での様子>
◆飛騨高山思い出体験館でお皿の絵付け体験をしました。事前に考えたデザインを基に楽しく取り組んでいました。
報告会の内容を基にC.O.Collegeに戻ってきてから振り返りの授業を行いました。
ここでの経験を今後の就職活動などに活かしてもらいたいと思います。