C.O.Collegeシーオーカレッジからのお知らせ一覧です

介護職員初任者研修取得者インタビュー

2015.8.12

4月~5月にかけて2名の方が介護職員初任者研修を受けて、6月に見事二名とも資格取得をすることができました。

DSCF9031

<Mさんへのインタビュー>

Q.資格を取ろうと思ったきっかけは?

A.高校生の時に介護施設に行きました。

自分も利用者さんの役に立ちたいと思ったからです。

あと、自分の家の近所の人は、高齢者の方ばかりなので資格を取ろうと思いました。

 

Q.研修を受けて大変だったことは?

A.座学と実技が大変でした。座学では、色々と難しい事を話されます。

実技では、人を起こすことをするのですが、健測がわと患側がわを間違えないようにすることが大変でした。

 

Q.資格が取れた時の気持ちは?

A.資格が取れるとは思わなかったです。いつかその資格を就職する時に活かしたいです。


 

<Bさんへのインタビュー>

Q.資格を取ろうと思ったきっかけは?

A.僕は困っている高齢者の方を助ける仕事が自分に合っていると思い資格を取ることにしました。

 

Q.研修を受けて大変だったことは?

A.おむつ替えをする時におむつの位置を合わせることが難しかったです。

レポートを間違わないで書くのが大変でした。

 

Q.資格が取れた時の気持ちは?

A.とても嬉しいです。

セラムで習ったことを今後に活かしていきたいと思います。

Bさんの保護者様から>

難しい用語や実技の手順などを覚えることは大変でしたが、最後まで努力して良く頑張ったと思います。

ページトップへ戻る